いただいたご感想、ひとつ残らず大切にします。本当にありがとうございます。
自分が創作をする最大の動機が「共有したい」なので、好きな写真なんかを語ってくださったときに、もうめちゃくちゃ共感と感動の嵐で、胸が熱くなっています。 それで、孫ルートをもう一度辿り直したときにめちゃくちゃ孫策に会いたくなって、でもいなくてぐちゃぐちゃになりました。助けて



2025.5.9 。°(´ฅωฅ`)°。さん
。°(´ฅωฅ`)°。←かわいい
スペースにお越し、またお迎えいただきましてありがとうございます...!こうして感想までいただけるなんて感無量です...!! オリジンズからいただいた熱量がものすごくて、こんなものではない、こんなものではないと口の中でぶつぶつ言いながら(最近知ったのですが科挙ではこれ落第になるらしいです。笑) 試行錯誤を重ねて作り上げたので、そう言っていただけて本当に嬉しいです。これまでに頒布した写真集のなかで、いちばん携わっていただいた方の人数が少ない写真集になり自分の執念に自分でも驚いています。 「人の心を動かすとき、自分の心も動いていなければいけない」が写真集を製作するときのモットーなのですが、それが成せたのかなと実感できるご感想をいただいて達成感に包まれました。 もちろん自分ひとりの力ではなく、カメラを握ってくださった方や知識でご助力いただいた方もみんな三國無双が大好きで、もう、熱、量、!!!!という現場だったので、そういう温度感も本の前の方と共有できたら オタクとして本当に浄化されるなという気持ちです!人間の想像力って世界を救うと本気で思っているので、そういう「イベントでの追体験」も色濃くずっとマシュマロさんの心に残ってくれるといいな、と思います。


ほのさん
物語の序章ですらない表紙からもたくさんのものを想像して受け取っていただけて嬉しいです...!! 自分なりにこの二枚の意図はあるのですが、前後の時間軸そのどちらも素敵だなとお話を聞いて感じ入ってしまい、ご想像にお任せということにさせてください。 香炉は横浜中華街の雑貨屋さんで購入したものです。神奈川方面にお出かけのご予定あればぜひ...!触れていただくために持ち出しているので、もうどんどん触っていただきたいのです! 読後の感動から勢いのままに感想をお送りしてしまったので書について言及しそびれたことを悔いており、いただいたメッセージで恐縮なのですがここでそっと叫ばせてください... 前に立ったとき、本当に....本当に感動しました.....!!一文字一文字の筆跡から力強さと生命力のようなものを感じて心が震えました。 大きさの分迫力もあって、向き合った瞬間に洛陽の風が吹き抜けていくのを感じて、見るべきなのに目を閉じてしまいました。体感だと思いました。 意志を感じるだけでなく、美しさまである『漢』の字が忘れられません。 こんな自分の領域で本当に恐縮なのですが、ほのさんの感性や表現が大好きです。その世界に触れる機会をくださり、本当にありがとうございました...!一般だったらずっと前に立っていられたのかな、とかも思って、 いただいたお言葉そのままお返しさせていただきたいくらいです。お気遣いいただいたのに勝手に喋って長くなってしまいました笑 全然足りないので、またお話の機会いただけたら幸せです..!


2025.5.6 箏シミュレーターの方
いただいたお言葉のすべてが嬉しすぎます!!ひとつひとつのシーンをゆっくりていねいに咀嚼してくださっているのがすごく伝わってきて、 ちょうど編集しているときの最大瞬間熱風をいま思い出してキーボードを打つ指に力が入ってしまっています笑。BGM0設定の環境音で長江の川音を聴きながら延々と作業していたので、 その音がまんま本というスピーカーを通して伝わっているような感触がありヨッシャ!という気持ちです。「最期まで孫策を導に駆け抜けた」という表現があんまりきれいで頭に残り続けています。 そういうところが周瑜の美しさだよなとわたしは強く思いますし、一本通した主張の柱なので、共感していただけてすっごく嬉しいです。
お箏経験者の方に手に取っていただけるのも多幸!!すぎる~~!! 特に場面転換のところは箏譜の〇と◎と△も意識して構成しているので、なんとなく感じていただけたら最多幸です(細かすぎて伝わらない芸人ですみません)


朝霧さん
気焔お疲れ様でした!お差し入れまでありがとうございます(;-;)勝利の調べを奏でながら大事にいただきます...!(;-;) 寿春にいたときに、孫策が月を見上げながら文をしたためていたらいいな、とう想いも込めて入れた一枚でした。 メッセージを読みながら、YOASOBIさんの『群青』を思い出しました。 SNSってどうしたって隣の芝が青々とみえるけど、「大切な人の死が・・・」というところとか、朝霧さんもとっても素敵な無二の感性をお持ちだから、堂々と好きなものを胸を張って追い続けてほしいです。 一緒に走りましょう!お心遣いをいただいているので簡単なお返事で失礼します...!本当にありがとうございました。
追:追いマロありがとうございます!!えっ?!て声に出ました。なんだか運命を感じてしまいますね...!!




お昼頃に来てくださった方
暑いなか、イベントお疲れ様でした!
絶対に対面でないとできないようなことをやりたくて音の墨入れという表現をしてみましたが、わたしもはじめての試みだったため内心どきどきでした...!! スムーズにいかないことは確実だったので笑どうなることやらという感じでしたが、結果自分にとってもひとつひとつが忘れられない時間となり、 本当にやってよかったなと思っています。イラストや小説ではできない三次元的な表現の強みって五感で触れる"空気感"でもあると思っているので、 そういうところを感じていただけていたらとっても嬉しいです...!!ぜひ写真の世界を楽しんでいただけたら幸いです。いってらっしゃいませ!


2025.5.6 返信不要の方
ありがとうございます~~~!!


2025.5.5 返信不要の方
ありがとうございます...!(手を添えながら)


2025.5.5 返信不要の方
嬉しすぎて膝から崩れ落ちました。ありがとうございます!










top