【天命変化のネタバレを含みます】※操嘉
運命など変えてやれ お前がいれば天命さえも些事と言えよう
-------------------------------------
操嘉の粉一生分吸ってむせ返りたい
真エンド......ヤバ........かった..........ありがとう.........ありがとう..........嬉しいかな奉孝.........ハァ...............久しぶりにCP色の強い絵を描いた気がします。
もう描かずにはいれなくてスタッフロールに入った瞬間に筆をとりました。衝動。ほんまにオリジンズの曹操様と郭嘉だいすき。ありがとうございました。
このふたりの関係値をしっかり描いてくださって、本当にありがとうございました。それは郭奉孝の人生なので...ありがとうございました。どうしようありがとうございましたがとまらない。
口がパリパリに乾燥するまでなんぼでも言う
媒体が変わってもどの作品でも絶対に曹操と郭嘉は贔屓するし目が追うしその結果好きになるので「三國無双だけ」の解像具合が最近少しずつずれてきているような気もしています。
変なこと言ってたらごめんなさい。
真ルート赤壁が存命した郭嘉の策通りに動くことで風向きが変わっても勝利するルートに分岐するシナリオ、あまりにも理想を描いた美しい「魏勝利赤壁」て平伏するしかなかった。
やっていてめちゃくちゃ気持ちがよかったです。曹操様はじめ誰もが一度は脳内で描いた、まったく隙のない郭嘉が生きていれば版赤壁。隙はないが好きしかない
郭嘉にとって戦場で策を巡らせることは息をすることと同義だとおもっているので、天命変化後のシナリオ分岐でそれを退いてって郭嘉から話があったときに信じられない気持ちでかなりの衝撃が走ってました。
その郭嘉は生きているって言えるの?って思った。自分の志の優先順位を下げて誰かに生かされている郭嘉を見るのはとてもつらくて、
赤壁前の軍議もやっぱり荀彧が主体で(でもオリジンズの荀彧、政治家の色が強くて軍議で積極的にリーダーシップとってるのに違和感を感じるのまだ最高です それはそれとして)
でもやっぱりここぞというときに赤壁の風を切って紫鸞と一緒に戦場で活躍してくれて、結果的に全然前線を退いてなくてスタンディングオベーションで歓喜してしまった。
やっぱりここでなければ。戦場で興奮する郭奉孝というサイコ男にしかない味がある。最高最高最高
魏軍師全員が開戦から抱えている違和感を、郭嘉が分析して言語化して打開するムーブが見事でした。鮮やかで本当に気持ちが良いに尽きる。
俯瞰で戦場が視える郭嘉と地に足ついた低い視線から視える紫鸞のコンビが描く赤壁if、
とっても見事な手並みでした。頭脳と武闘かっこよすぎて泣けてくる。ふたりとも大好きだ....。
白狼山前の会話パートの「郭嘉」「はい」この会話全オリジンズ中の会話でもういちばん好き
ごめんこれふせったーでも同じこと言ったけど本当に好きすぎるのでもう一回言わせて
「焦って荊州を得たとしても...」と用意していた理由をきれいに並べたてる郭嘉に「焦っているな」とただ一言だけ、
この曹操様らしい言葉の選び方と重ね方がもうたまらない。こんなに短いのに別に触れているわけでもないのにとてつもなく曹操様の温度を感じてそれを瞬間で郭嘉が受け取って吐露するのがもう....
「それが郭奉孝の生き方です」無理だった こんなの普通に無理 だってもう誰にも止められない だからこそ郭奉孝なんよね。って分岐のシナリオで改めて痛感したのでもう一度言う。
「それが郭奉孝の生き方です」って胸張って言ってる郭嘉が大好きだ。そして郭嘉の命を削ると知りつつ強行行軍の策を容れる曹操様が大好きだ。曹操様らしい部下の愛し方、たまらない。ふたりともぶっ飛んでて大好きだ
-------------------------------------
はじめてifルートに入りました。宛城の分岐条件が最初曹昂と曹安民かと思ってたからめっちゃ時間かかったし難しすぎて歴追でやっとクリアしました。
7猛の分岐が確か曹安民だったような...?難易度固定でやりたくて何度も再戦を繰り返す魔法少女になってた。無理でした
この天命変化出たときめちゃくちゃ興奮する。その時歴史が動いた的なシャブがある
元化と郭嘉の妄想を1周目でそれはもうめちゃくちゃしていたので進研ゼミでやったとこだ!的な感動があった。ここで命を拾った典韋が郭嘉にはたらきかけて存命の連鎖になるのすきです。
これはifの典韋にしかできない役割だし、戦場に生きる人だから元化の言葉よりも郭嘉に届きやすい。
これは紫鸞の記憶シナリオパートの会話なので魏if関係ない全然違うところからもってきているんですが、この元化の医者ならではの超リアリズム死生観もまた好き
人は死んだらただの物なんだよね
でも郭嘉にとっては死への歩みを止めることが死ぬことだから医者と一生相容れないんだよね
悠々と時間オーバーしつつスペースで5分くらいずっとこの大陸地図の話してしまったけど赤壁前のこの夕日が本当に良い~~山あいから入るこの光の筋ほれぼれと見てしまう
ここから赤壁の開戦ムービーに入る流れが大好き!!!と何度目か分からない同じ光景のスクショを撮ったのでまた埋もれる前に貼っておく 篭手の装備しめ直してる紫鸞かわいいね
顔良すぎてスクショ止まらんの図
まじで顔が良い 絵画?
真エンドのムービーまでしっかり作りこまれていて手厚さに号泣した。しかもこのムービー、惇兄が曹操様に呼ばれて向かうその道中という場面設定がまた天才的に神がかっている
良い.............良い............(咽び泣く)
ifのシナリオの中ではおそらくいちばん魏がストーリーとして良いだろうなと勝手に思っているんですが赤壁本当に良かった。
舞台を想起したので周瑜と孔明とのやりとりがあったら嬉しかったけれども、妄想するのでOKです
正史ルートありきで輝くifほんとうにやりごたえあります。
操嘉ほんとうにありがとうございました。しばらく生きていける
エンドロールの曲「VERMILION SKY」の2:45くらいからはじまるピアノの旋律部分がタイミングとかもif郭嘉の葛藤期っぽくて無限に泣けます。マジで良い曲....。